人気ブログランキング | 話題のタグを見る

漏財の相がある家の対策

漏財の相がある家の対策は、以前にもこちらの

記事でご覧いただいた通り、


玄関扉を開けて、対角線上に窓や勝手口があるような家のことで、

お金が入ってもどんどん流れ出ていくという相があります。


遮るものが無ければ、気は動きます。


もし仮に、玄関と掃出窓の間にある扉を一時的に閉めておくという

対策だけを取られているとしたら、よくよくお考えになってみてください。


閉めている扉を開けた途端、気の動きはどうなると思いますか?


もうお分かりになりましたね。


そうです、扉を開ければ気は一気に通り抜けていくのです。

家族が多ければ、必然的に開閉の回数も多くなることでしょう。


では一体、漏財宅の家はどうすればいいの?


漏財宅の家の対策は、まず、一直線上に気が抜けないよう、

気が流れる通路上に生活動線を壊さない程度の障害物を置くことです。


1、パーテーションや観葉植物を設置する

2、カーテンを玄関扉の幅の分だけ常に閉めておき動かさない



たったこの2つをするだけでも、気の流れは格段に変わります。

カーテンを閉めることにお金はかかりませんし、パーテーションも

気の流れを遮断出来るものであればお安いもので十分です。


障害物は24時間365日、掃除の時以外は出来る限り動かさないことです。


この対処法のポイントは、


障害物を作ることにより

常時、気の流れを漏れさせない


ということ。


扉であれば、開けた途端、気は真っすぐに通り抜けてしまいますよね。

しかし、パーテーションやカーテンで空間が閉ざされていれば、

そこを動かさない限り、直線的に気が通り抜けることは困難になります。


外から入ってきた気は、一旦、パーテーションやカーテンにぶつかり、

ぐるりと室内を循環し始めるのです。


普通、風水というと、気の流れを良くすることだと教えられますが、

早い気の流れはこのように「殺」(凶)になることもあるのです。


他にも代表的な例で言うと、


長すぎる廊下


が、挙げられます。

直線的な形というのは気の流れが速すぎるのです。


漏財の相がある家の対策_c0355521_21510768.jpg


















実は漏財の相、良い運が流れる相というのは他にもあります。

これについては、今後の風水セミナ-などでお話出来ればと思います。

もしあなたの家が漏財宅であれば、上に挙げた2つの対処法を

試してみてくださいね。110.png


さて、もうすぐGW!!

5月1日&2日にお休みを取られる方は、今週末から9連休ですね!

私はGWはバリバリ働いております!

今週も張り切っていきましょう!162.png



by hibikore-fengshui | 2017-04-24 07:30 | 巒頭による形殺 | Comments(0)

風水コンサルタント 内海莉絵


by Rie Utsumi